柿渋を使った眼鏡ケース

¥2,530

阿芭可紙に柿渋を塗り重ねて作られた
眼鏡ケースです。

阿芭可紙とは…阿芭可布を織る際に出るロス糸を
       使い独自の製法で漉いた
       アバカ100%の和紙です。
       また、フェルトの様な厚みと
       独特な凹凸があるのも
       阿芭可紙の特徴です。
柿渋とは…  渋柿の果実から抽出される
       天然素材で、独特の風合いと
       耐久性を持っています。
       その特性により、温かみのある
       風合いと美しい色合いが、
       他にはない個性を生み出します。

柿渋が施された和紙は、長い歴史を持ち、昔からさまざまな用途で活用されてきました。

製作はとても手間がかかりますが、手作業で丁寧に仕上げることにこだわり、職人の手によって生まれるこの眼鏡ケースは、使うほどに味わいが増し、世界に一つだけの特別なアイテムとしてお使いいただけます。



サイズ
 縦 16cm
 横 6cm
素材
 本体 アバカ
重さ
 約35g

■attention
水などがかかった場合は、乾いた布を軽く押し当ててください。
湿気の多い場所での保管は避けてください。



『個性』が『魅力』になる。

■Somaのこだわり
柿渋は、抗菌性や防水性に優れた天然素材であり、使うほどに味わいが深まっていく特性を備えています。職人がその魅力を最大限に引き出せるよう、丁寧に仕上げています。

 

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • レターパックプラス

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。
    対面でお届けし、受領印または署名をいただきます。

    全国一律 ¥600

※¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items
  • 希少素材:アバカ織の蝶ネクタイ  グレー
    ¥10,450
  • 希少素材:アバカ織の蝶ネクタイ  黄緑
    ¥10,450
  • 希少素材:アバカ織の蝶ネクタイ  白紫
    ¥10,450

ショップの評価